日々のかけら

このままじゃおかしい!イヤだー!と思い立ったらいつのまにかさとう式リンパケアインストラクターになっていました。そこからまた色トリドリで味わい深く見えてきた、そんな私の日々のかけら達です

言葉の力

f:id:em1110:20220424092916j:image 

これは私が高3の時の現国のノート

夏目漱石ですね

 

欄外の落書き

"楽しいって楽"

"優しいって優れてる"

は、中3の時友達と話してたことで

思い出して書き付けた模様

 

ところで"楽"って

手を抜いて簡単に物事をすますことじゃない

楽しくて夢中になるから

時間があっという間に経ってしまう

簡単スピーディーに物事がすんでしまう

ってことじゃないの?

 

最近日本語の同音異義語とか音訓を

改めてスゴイと思っていて

それ、異義かもしれんけど

全部の意味を兼ねてますよね?と

(いや、顔晴るとか5000縁とかは苦手なんだけど)

 

発光に必要な発酵 そして発行 発効

 自分として光り輝くために身体の力が必須

 それを助ける発酵製品

 身体が整えば そこから発して行ける

 力が効いてくる

 

思いは重い 軽いカルイ(宮崎県高千穂町の伝統工芸品 竹の背負い籠)で背負っていく

 

石は意志 意思 医師 遺志

 石には石の思いがあり、人々を整えるお医者さんの力もあり、こちらですよと導くマイルストーン(遺志)

 

って思っていったら面白くないですか?

 

さて平安時代とかなんでも歌でやり取りしてて

めっちゃ難しいやん?!無理!って思ってたけど

多分みんなこの感じ(漢字)の意味っていうか言霊っていうかを自然に体得していて余裕だったのかも

で、最近のラップ流行り

無意識下でみんな言霊の力を取り戻してるかも

気づいてるかもって期待してる

(だがラップバトルは苦手)

 

#言葉 #言霊 

#ラッパー の発音が昔と違うの最近知ったわ